Wordpress Search
Archives
- 2009年4月 (13)
- 2009年3月 (31)
- 2009年2月 (30)
- 2009年1月 (31)
- 2008年12月 (31)
- 2008年11月 (30)
- 2008年10月 (31)
- 2008年9月 (30)
- 2008年8月 (32)
- 2008年7月 (32)
- 2008年6月 (30)
- 2008年5月 (31)
- 2008年4月 (30)
- 2008年3月 (31)
- 2008年2月 (32)
- 2008年1月 (31)
- 2007年12月 (33)
- 2007年11月 (31)
- 2007年10月 (32)
- 2007年9月 (32)
- 2007年8月 (32)
- 2007年7月 (31)
- 2007年6月 (30)
- 2007年5月 (31)
- 2007年4月 (30)
- 2007年3月 (32)
- 2007年2月 (30)
- 2007年1月 (32)
- 2006年12月 (33)
- 2006年11月 (31)
- 2006年10月 (31)
- 2006年9月 (30)
- 2006年8月 (31)
- 2006年7月 (32)
- 2006年6月 (26)
- 2006年5月 (31)
- 2006年4月 (30)
- 2006年3月 (31)
- 2006年2月 (28)
- 2006年1月 (32)
- 2005年12月 (31)
- 2005年11月 (31)
- 2005年10月 (15)
- 2005年9月 (30)
- 2005年8月 (31)
- 2005年7月 (31)
- 2005年6月 (32)
- 2005年5月 (32)
- 2005年4月 (31)
- 2005年3月 (31)
- 2005年2月 (30)
- 2005年1月 (35)
- 2004年12月 (31)
- 2004年11月 (30)
- 2004年10月 (31)
- 2004年9月 (31)
- 2004年8月 (33)
- 2004年7月 (32)
- 2004年6月 (33)
- 2004年5月 (33)
- 2004年4月 (30)
- 2004年3月 (36)
- 2004年2月 (32)
- 2004年1月 (32)
- 2003年12月 (34)
- 2003年11月 (30)
- 2003年10月 (32)
- 2003年9月 (30)
- 2003年8月 (32)
- 2003年7月 (34)
- 2003年6月 (30)
- 2003年5月 (34)
- 2003年4月 (34)
- 2003年3月 (35)
- 2003年2月 (31)
- 2003年1月 (32)
- 2002年12月 (31)
- 2002年11月 (17)
- 2002年10月 (23)
- 2002年9月 (7)
- 2002年8月 (3)
- 2002年7月 (4)
- 2002年6月 (4)
メタ情報
Monthly Archives: 2月 2004
Let's Groove 2004 Will Be Held In May
パーティー。 このところディスコの復活が叫ばれる中、ディスコ系アーティストを集め … Continue reading
Posted in Uncategorized
Let's Groove 2004 Will Be Held In May はコメントを受け付けていません
There's A Dream After Fade-out: Willie Mitchell Revealed His Secrets Of Hi Sound
夢。 「メンフィスのロイヤルスタジオのドラムブースのところね、皮系は持ち込み禁止 … Continue reading
Posted in Uncategorized
There's A Dream After Fade-out: Willie Mitchell Revealed His Secrets Of Hi Sound はコメントを受け付けていません
Carl Anderson Dies At 58: The Most Memorable Interview I've Ever Done
カール・アンダーソン死去。 70年代にミュージカル『ジーザス・クライスト・スーパ … Continue reading
Posted in Uncategorized
Carl Anderson Dies At 58: The Most Memorable Interview I've Ever Done はコメントを受け付けていません
Carl Anderson Dies At 58 (速報)
カール・アンダーソン死去。 70年代にミュージカル『ジーザス・クライスト・スーパ … Continue reading
Posted in Uncategorized
Carl Anderson Dies At 58 (速報) はコメントを受け付けていません
Everything's Gonna Be Alright: Sweet Box's Gonna Be OK
前向き。 「オーディションに落ちたり、いやなことがあったりして凹んだ時、この曲を … Continue reading
Posted in Uncategorized
Everything's Gonna Be Alright: Sweet Box's Gonna Be OK はコメントを受け付けていません
A Drop Of Soul : Dianne Reeves Live At Blue Note
雫(しずく)。 一曲、トリオがウォームアップ用のインストゥルメンタルをプレイして … Continue reading
Posted in Uncategorized
A Drop Of Soul : Dianne Reeves Live At Blue Note はコメントを受け付けていません
18th Soul Train Music Awards Nominations:
ノミネート。 第18回「ソウル・トレイン・ミュージック・アワード」のノミネートが … Continue reading
Posted in Uncategorized
18th Soul Train Music Awards Nominations: はコメントを受け付けていません
King Britt Presents The Cosmic Lounge At Blue Note
クラブ。 一階から地下一階に階段を降りていくと、いきなりそこに受け付けがあった。 … Continue reading
Posted in Uncategorized
King Britt Presents The Cosmic Lounge At Blue Note はコメントを受け付けていません
Roots Music Talk Event At Kenwood Show Room
継続。 友人でもある音楽評論家、岩田由紀夫氏が隔月で開催している音楽トークイヴェ … Continue reading
Posted in Uncategorized
Roots Music Talk Event At Kenwood Show Room はコメントを受け付けていません
Soul Searchin' Talking Vol.2 Will Coming Up Soon
イヴェント予告。 11月末に行いご好評をいただいた「ソウル・サーチン・トーキング … Continue reading
Posted in Uncategorized
Soul Searchin' Talking Vol.2 Will Coming Up Soon はコメントを受け付けていません
Three Guitarists Over A Mirage: Al Di Meola Live At Blue Note
蜃気楼。 見ようか見まいかちょっと迷っていたが、意を決して夕方、行くことにした今 … Continue reading
Posted in Uncategorized
Three Guitarists Over A Mirage: Al Di Meola Live At Blue Note はコメントを受け付けていません
Doris Troy Died At Age 67
ドリス・トロイ死去~『ママ、アイ・ウォント・トゥ・シング』のモデル 1960年代 … Continue reading
Posted in Uncategorized
Doris Troy Died At Age 67 はコメントを受け付けていません
The Closer Voice Get To Instrumental Or The Closer Instrumental Get To Voice, Something Wonderful Thing Would Happen
接近。 久々に「ソウル流し」杉本篤彦さんのライヴを覗きに行きました。しばらく前に … Continue reading
Posted in Uncategorized
The Closer Voice Get To Instrumental Or The Closer Instrumental Get To Voice, Something Wonderful Thing Would Happen はコメントを受け付けていません
Only The Strong Survive: The Soul Movie
必見。 映画が始まるといきなり、ルーファス・トーマスがメンフィスのDJとともにラ … Continue reading
Posted in Uncategorized
Only The Strong Survive: The Soul Movie はコメントを受け付けていません
Second Coming Of Donny Hathaway? : Frank McComb Is Keep On Runnin' Like Forrest Gump
再来。 それにしても、よく雰囲気が似てるなあ。それがこのフランク・マッコムのニュ … Continue reading
Posted in Uncategorized
Second Coming Of Donny Hathaway? : Frank McComb Is Keep On Runnin' Like Forrest Gump はコメントを受け付けていません
Booklet Of Motown Festival 1968: 36 Years Ago, There Was Discount For Group Of More Than Three
割引。 スティーヴィー・ワンダー・マニアの原口さんに、スティーヴィーの初来日時の … Continue reading
Posted in Uncategorized
Booklet Of Motown Festival 1968: 36 Years Ago, There Was Discount For Group Of More Than Three はコメントを受け付けていません
Utada Hikaru Live At Budoukan: Japanese Are Proud Of You
誇り。 宇多田ヒカルのライヴ。武道館最終日。今、日本のミュージシャンでアメリカの … Continue reading
Posted in Uncategorized
Utada Hikaru Live At Budoukan: Japanese Are Proud Of You はコメントを受け付けていません
K-Ci & Jojo Are Half Of Jodeci, K-Ci Is Half Of K-Ci & Jojo: Live At Shibuya Duo
暑熱厚。 入口で、「今日、ジョジョが病気で来れなくて、代わりにバックコーラスの一 … Continue reading
Posted in Uncategorized
K-Ci & Jojo Are Half Of Jodeci, K-Ci Is Half Of K-Ci & Jojo: Live At Shibuya Duo はコメントを受け付けていません
Black Eyed Peas Live At Ebisu Garden Hall: Love Is There
ハッピー。 アメリカの日曜夜(8日=日本時間9日月曜日午前)にはグラミー賞にでて … Continue reading
Posted in Uncategorized
Black Eyed Peas Live At Ebisu Garden Hall: Love Is There はコメントを受け付けていません
Another Side Of "Dance With My Father"
完全復活。 グラミー賞、生放送での中継。「ベスト・ニュー・アーティスト」がエヴァ … Continue reading
Posted in Uncategorized
Another Side Of "Dance With My Father" はコメントを受け付けていません
46th Grammy Roundup
ディレイ。 10時、かとおもいきや、9時55分、いきなりプリンスのライヴが始まっ … Continue reading
Posted in Uncategorized
46th Grammy Roundup はコメントを受け付けていません
46th Grammy Award: Final
決定。 発表が終りました。予想47部門中、本命で20部門(.425)、対抗で14 … Continue reading
Posted in Uncategorized
46th Grammy Award: Final はコメントを受け付けていません
46th Grammy Show Still Goes On(速報)
発表が続いています。ルーサーのビデオ出演には感動しました。予想47部門中、39部 … Continue reading
Posted in Uncategorized
46th Grammy Show Still Goes On(速報) はコメントを受け付けていません
Phillip Woo & Hank Nishiyama Live At Motion Blue
ファンク。 ズーコのソイソウルのライヴでキーボードを弾いていたフィリップ・ウー。 … Continue reading
Posted in Uncategorized
Phillip Woo & Hank Nishiyama Live At Motion Blue はコメントを受け付けていません
Mikawaya Stands The Test Of Time And Pop & Mama Have Been Standing There For 52 Years
立ちっぱなし。 1時半過ぎ、西麻布。「三河屋」さんの前に8人の人が並んでいた。「 … Continue reading
Posted in Uncategorized
Mikawaya Stands The Test Of Time And Pop & Mama Have Been Standing There For 52 Years はコメントを受け付けていません
Marvin's "Stand By Me"
回想。 DJマーヴィンがかかっている歌の紹介をした。「(日本語で) 65年、僕は … Continue reading
Posted in Uncategorized
Marvin's "Stand By Me" はコメントを受け付けていません
Nona Gaye Will Sing National Anthem At NBA All Star, After 21 Years Her Father Sang It
ノーナ・ゲイ、NBAオールスターで国歌斉唱 来る2004年2月12日(木)から1 … Continue reading
Posted in Uncategorized
Nona Gaye Will Sing National Anthem At NBA All Star, After 21 Years Her Father Sang It はコメントを受け付けていません
In A Class By Itself: Witnessed God's Hands: Hank Jones Live At Blue Note
上品。 ピアノ、ベース、ドラムの3人が皆、黒のタキシードに身を包んでステージにあ … Continue reading
Posted in Uncategorized
In A Class By Itself: Witnessed God's Hands: Hank Jones Live At Blue Note はコメントを受け付けていません
Bobby McFerrin Live: The Master Of Voice
魔術師。 土曜日(31日)付け毎日新聞の楽庫のページを見ていたら、なんと翌週(2 … Continue reading
Posted in Uncategorized
Bobby McFerrin Live: The Master Of Voice はコメントを受け付けていません
46th Grammy Predictions Part 2
予想。 引き続き予想第二弾。ポップ、ジャズ、ゴスペル、ブルーズなどを広範囲に予想 … Continue reading
Posted in Uncategorized
46th Grammy Predictions Part 2 はコメントを受け付けていません
46th Grammy Predictions: Part 1(General Field & R&B Field)
予想。 恒例のグラミー賞予想パート1です。昨年は主要4部門をすべて当てることがで … Continue reading
Posted in Uncategorized
46th Grammy Predictions: Part 1(General Field & R&B Field) はコメントを受け付けていません
The Soul Of The Piano Man (Woman): Fukamachi Jun Live At Art Cafe
凝縮。 ピアノライヴ3デイズ、3日目は即興演奏のマスター、深町純さんの毎月の定例 … Continue reading
Posted in Uncategorized
The Soul Of The Piano Man (Woman): Fukamachi Jun Live At Art Cafe はコメントを受け付けていません